経営理念

人事・労務の専門家集団として、
お客様のビジョン実現
幸せな職場づくりをサポートする。

私たちが考える幸せな職場とは
「そこで働くメンバーが、会社・仕事・仲間に誇りを持てる職場」と考えています。
日本中に幸せな職場を増やし、働く人を元気にすることを
あかね社会保険労務士法人のミッションとしています。

法人概要

名称 あかね社会保険労務士法人
代表社員 山中 晶子(Akiko Yamanaka)
スタッフ 28名(登録社会保険労務士 9名、社会保険労務士有資格者 1名)
開業 2009年6月(法人設立:2022年9月1日)
所属 全国社会保険労務士会連合会 第26060017号
大阪府社会保険労務士会北部支部
所在地 〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4-17
梅田エステートビル 5F
TEL 06-6359-5381
FAX 050-3488-4903
MAIL info@akanesr.com
業務時間 9:00 ~ 17:30(土日祝日 定休日)
業務内容
  • 人事管理・労務管理に関する相談
  • 就業規則の作成・見直し
  • 人事制度・賃金・退職金制度の作成
  • 助成金の提案、申請代行
  • アウトソーシング業務
    (社会保険・労働保険の手続代行、給与計算等)
  • 創業支援
  • 各種セミナー企画・開催
  • 各種研修の企画・開催

スタッフ紹介

代表社員山中 晶子Akiko Yamanaka

特定社会保険労務士
登録番号:第26060017号

京都府京都市出身

大学卒業後、大手総合電機メーカー人事部に勤務した後、実父が経営者であるドラッグストアチェーン人事部(従業員約100名)に勤務し、管理部門全般を担う。
在職中に社会保険労務士試験に合格し、平成21年やまなか社会保険労務士事務所を設立。
専門は、労務相談、就業規則の作成・改訂、人事制度コンサルティング。
中小企業経営者の家庭に生まれ育ち、自身も経営者側の立場から、人事・労務に携わった経験を持つ。中小企業の実態を踏まえたコンサルティングが強み。

保有資格
特定社会保険労務士
著書
調剤薬局の経営と労務管理(共著)[日本法令]
弁護士・社労士が答える 社長のための労働相談[経済産業調査会]
代表社員 山中 晶子

弊所のミッションは、社会保険労務士業務を通じて、幸せな職場づくりに貢献することです。
働く一人一人が、会社が好き、仕事が好き、仲間が好きと言うことができ、しかも高い成果を挙げている、そんな理想の組織を一つでも多く作り出すことを目指しています。
そのために、私達自身が理想の組織を目指し、またメンバー皆で切磋琢磨し、専門分野の知識とノウハウを高めること、人間力を磨き続けることをお約束致します。

石川 みふみMifumi Ishikawa

特定社会保険労務士
登録番号:第27120051号

兵庫県出身

同志社大学法学部卒業後、オリックス株式会社へ入社。
一貫して金融営業(リース・融資・生損保販売・企業年金)に従事する。
中小企業経営者と「お金」の話をする営業活動の中で、お金以上に「ひと」についての悩みを抱えた経営者の多いことを実感。企業年金営業部隊に異動になったことも契機となり、社会保険労務士の資格取得を志す。
資格取得に伴いオリックスを退社、平成23年より現職。
専門は、労務相談、就業規則作成・改訂、退職金制度・企業年金コンサルティング。

保有資格
特定社会保険労務士
福利厚生管理士
石川 みふみ

労使の利害はことあるごとに対立しがちです。
しかし、会社は従業員とともに事業の発展を実現したいと願い、労働者は「労働」に経済的対価のみならず、職業を通じた自己成長を求めています。
本来労使は対立せず、信頼関係で結ばれた運命共同体であるべきなのです。
「法律・至誠(まごころ)・会社の発展」の3つの観点から、労使の最大公約数を導ける社会保険労務士でありたいと考えます。

中西 香子Kyoko Nakanishi

社会保険労務士
登録番号:第27200069号

大学卒業後、国内外に店舗を展開している外食事業会社に入社。
店長を目指して店舗で勤務していく中で、新入社員教育やFC社員研修に携わり、店舗経営よりも人事に関わる仕事に興味を持ち始め退社。東京の社会保険労務士法人に入社し在職中に資格を取得する。
結婚に伴い退社、大阪へ転居し、平成29年より現職。
現在は、社会保険手続業務、給与計算業務を中心に業務に携わる。

中西 香子

私たちを取り巻く環境は、日々変化しています。
情報化社会が進むにつれ、行政への手続き一つを取っても、今までの常識が通用せず困惑される事業主様も少なくはないと思います。
常に最新の正しい情報を入手するため広くアンテナをのばし、お客様に寄り添い共に成長し続ける社会保険労務士でありたいと考えます。

塩屋 貴之Takayuki Shioya

社会保険労務士
登録番号:第27200090号

大学卒業後、大手乳業メーカーの子会社の物流会社に入社。
総務部で管理職として、人事・労務・経理の管理部門全般を担う。業務を行う中で、従業員からの相談、経営的意見を求められることが多く、労務のプロフェッショナルを目指し、在職中に社会保険労務士試験に合格。
その後、組織再編により、関連の物流会社に転籍し、管理職として車輛管理業務に携わる。
令和元年より現職。
現在は、社会保険手続業務、給与計算業務のリーダーとして業務に携わる。

塩屋 貴之

経営資源の一つであるヒトは会社にとって重要な要素の一つです。
ヒトを取り巻く環境は日々変化していきますので、従来の考えに捉われずに、新しい方法等を取り入れていくことが必要と考えます。
労務の答えは一つではありません。会社側、従業員側の双方の立場に立って、社会保険労務士としてよりベストな選択をし、より良い労働環境を作り出していきたいと思います。

滝澤 聡Satoshi Takizawa

社会保険労務士
登録番号:第27220081号

大学卒業後、大手自動車メーカーの法人営業を経験後、趣味をきっかけにアウトドアメーカー株式会社モンベルに転職。
販売・人事・採用・労務相談に多岐にわたり従事する中で、「人」や「組織の成り立ちと制度設計」に興味を抱き、「何でも自分達で行う」という企業方針から社内での人・労務専門家を目指し、在職中に資格を取得。
資格取得に伴い、退社。令和4年より現職。
現在は、社会保険手続業務、給与計算業務を中心に業務に携わる。

滝澤 聡

企業は「人」であり、経営者の「人の悩み」は尽きることはないと思います。
また日々法律の改正により、企業には働きやすい職場環境も求められています。
法律に沿い規定を整備して「働きやすさ」をサポートするだけでは、将来的に「人」に関する問題は解決されません。
「働きやすさ」に加え、「働きがい」のある制度や組織づくりが、働く人の幸せや企業の成長につながり、労働の流出や労働トラブルが起こりにくい企業へと変化していきます。
経営者が社員の幸せを考えるように、働く人がどのような想いで仕事をし、働きやすさと働きがいを感じられるかを共に考え、企業に寄り添える社会保険労務士でありたいと考えます。

澤田 啓一Keiichi Sawada

社会保険労務士
登録番号:第27200026号

大学卒業後、人材派遣会社に入社。直営の携帯電話ショップでスタッフとしてスタートし、その後、副店長や店長として、お客様対応やスタッフの労務管理を担う。
ある時、スタッフから年次有給休暇に関する問い合わせを受けた際、誤った案内をしてしまい、正しい情報を伝えようと調べるうちに労働法や社会保険労務士に興味を持ち、資格取得を目指す。平成25年より現職。
現在は、社会保険手続業務、給与計算業務を中心に業務に携わる。

澤田 啓一

組織を構成する「人」は企業にとって重要な資産です。しかし、その「人」のことで頭を悩ませている経営者も少なくありません。
法令遵守だけでなく、法令遵守しながら「人」が働きがいを感じ、幸せを感じることができる職場環境づくりを経営者と「共に考え」ながら、お役立ちできるような社会保険労務士でありたいと考えています。

水野 愛Ai Mizuno

特定社会保険労務士
登録番号:第28200003号

フランスの高等教育機関にて意匠建築を学び、帰国後は、大手旅行代理店に入社。売上・集客数にて、成績最優秀賞を複数回獲得。その後、イビデンのグループ会社にて、役員秘書・事業企画に従事。一時は専業主婦となるが、仕事復帰し、メーカーの不動産部門でプロパティマネジメントに従事。人事労務に従事したことをきっかけに、資格を取得。令和2年より現職。助成金、営業、社会保険手続業務を担当する。

保有資格
特定社会保険労務士
第一種衛生管理者
水野 愛

いくらIT等の技術革新が進んでも、企業の目標達成・成長には、そこで働く人々が中心であることには変わりありません。
人々の働く時間が充実することは、その周りの人々も幸せにします。
幸せな人に支えられた人は、更に活躍し、企業に多大な利益をもたらします。
そんな好循環企業を増やしたく、社労士としてお役立ちしたいと思います。

藤﨑 桃子Momoko Fujisaki

社会保険労務士
登録番号:第27230036号

デザイン美術の短期大学卒業後、デザイン会社を経て総務・人事業務に関心を持ちキャリアチェンジを行う。
建設系・日用品メーカー等の総務・人事に携わり、社会保険労務士の資格を取得する。
その後、就職支援職の在職中に国家資格キャリアコンサルタント3級を取得する。平成29年より現職。 現在は、社会保険手続業務、給与計算業務を中心に業務に携わる。

藤﨑 桃子

カレイドスコープキャリア(万華鏡キャリア)という近年の新しいキャリア概念がありますが、社会保険労務士事務所で働くの我々の役割にも影響されていると感じます。
人それぞれの働き方やキャリアの考え方が多様になってきている中、まさに万華鏡を回転させるように日々変わり続けている、事業主様と従業員様の架け橋として伴走していきたいと思っています。

中 幸Miyuki Naka

社会保険労務士
登録番号:第27230196号

大学卒業後、生命保険会社にて金融事務を経験後、夫の転勤に伴い退職。 専業主婦となるが、大阪転居に伴い3人子育て中に仕事復帰。
監査法人にて会計、労務の業務を行う中で「人」に関する仕事で役に立てる事にやりがいを感じるようなり、より専門的な知識を付けるため資格取得を目指すきっかけとなった。

中 幸

結婚、育児を機に仕事を辞めてしまう人が当時はまだ多かったのですが、育児に限らず、柔軟な働き方の選択肢があれば個人のペースに合わせて能力を生かし、働き続ける事が可能になります。
今後労働人口の減少も見込まれる事から、労働者確保が重要となってくると思います。
会社、従業員双方の成長や幸せにつながる環境となるよう、社労士として幅広く関与しお役に立っていきたいと思います。

アクセス

所在地

大阪市北区芝田1丁目4-17 梅田エステートビル 5F GoogleMap

最寄駅

阪急梅田駅 徒歩2分
JR大阪駅 徒歩5分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩5分