tel.06-6359-53819:00 ~ 17:30 (定休日 土日祝)
2025.10.15
労務コラム
こんにちは。 あかね社会保険労務士法人です。 今回は「テレワーク」をテーマにお届けします。 コロナ禍をきっかけに一気に広がったテレワークですが、今や働き方改革...
2025.10.07
労務コラム
こんにちは。 あかね社会保険労務士法人です。 最近では「収入を増やしたい」「スキルアップしたい」「新しい挑戦をしてみたい」などの理由から、副業・兼業を希望する社...
2025.09.30
労務コラム
みなさま、こんにちは。 あかね社会保険労務士法人です。 今年も年末調整のシーズンが間近に迫ってきました。 令和7年(2025年)の年末調整は、...
2025.09.17
労務コラム
従業員数が50人を超えると、会社に求められる労務管理のルールが一段階アップするのをご存じでしょうか? 最近は顧問先様からも「具体的に何を整えればいいのか知りたい」とい...
2025.08.30
労務コラム
先日、厚生労働省から令和7年度の地域別最低賃金の改定目安が発表され、今年の引上げ額は全国加重平均で63円増、金額にして1,118円。 なんと、昭和53年に目安制度...
2025.08.05
労務コラム
お盆休み目前…年休の「時季変更権」、対応に迷っていませんか? 8月に入り、そろそろお盆休みの取得調整が本格化する時期となりました。 この時期になると、年次有給休...
2025.07.24
労務コラム
今回は、近年ますます注目を集めている「退職代行サービス」について取り上げます。 特に若年層を中心に利用が広がっているこのサービス。 ある日突然、従業員の代わりに...
2025.07.07
労務コラム
毎日を過ごす職場だからこそ、安心できる場所であってほしい…! 仕事って、人生の中でとても大きな時間を占めるもの。 だからこそ、「気持ちよく働けるかどうか」は、私...
2025.06.27
労務コラム
6月から7月にかけて、労務担当者を悩ませる2つの大仕事があります。それが「年度更新」と「算定基礎届」です。 名前が似ているうえに提出時期も重なるため、「結局どっちがど...
2025.05.16
労務コラム
こんにちは。あかね社会保険労務士法人です。 新年度が始まり、環境が大きく変わる春。新入社員の入社や人事異動、体制変更など、多くの企業で変化があったのではないでしょ...